お引越しサポートについて
「片付く家に引っ越す」ためにサポートする12のこと
お引越し前のイロイロ
理想の暮らしをイメージ


お客様の生活パターンや家族構成、モノの量をヒアリングしてイメージを明確にします。ぜひご希望をお話しください。
使い勝手や動線を考えた【収納プラン】づくり


経験豊富なスタッフが、お客様の生活動線に合った収納プランを考え提案します。
取捨選択【整理】のアドバイス


一つ一つ質問をしながら取捨選択のアドバイスをします。 この「モノの見直し」が新しい暮らしの始まりに重要な鍵となります。
粗大ごみ処理手配寄付・リサイクル紹介


お引越し時に出る粗大ごみの引取り業者を紹介・手配できます。捨てるにはもったいない!には、寄付やリサイクル先もアドバイスします。
グッズ選びのイロイロ
収納グッズの手配


100円グッズ以外にも押入れ用の棚や布団の収納袋など、さまざまな収納グッズを提案します。
衣装ケース・ハンガーなどの買い替え


お引越しを機に買い替えたい衣装ケースやハンガーなどの種類やサイズもアドバイスします。
カラボ・スチールラック新規購入


新居の納戸に設置して使いやすい納戸にしたり、あったら便利!の必要なサイズをアドバイスします。
棚板とダボの追加


あともう一段あったら。。は意外に多いもの。追加したい棚板のサイズオーダーやダボのアドバイスをします。
収納のコツ!イロイロ
使いやすいグルーピングづくり


使うモノは使う場所に、使いやすく収めます。 こんな風にまとめる(グループにする)と便利!のアドバイスをします。
ラベリング


何が入っているかを明記し、誰が見ても分かりやすくします。(作業時には手書きのラベルになります)
収納をキープするためのアドバイス


一緒に作業をしながら、収納をキープするためのコツ、モノの見直し方やストック品の買い方などアドバイスします。
アフターフォロー


実際の生活をしての見直しです。この見直しをすることによって、よりお客様に合った収納になります。
食器棚や造作棚施工もご相談ください
カタコスではご希望に応じて、新居に必要な食器棚や造作棚施工の手配をお手伝いします。
商品のご相談、造作棚施工の手配相談は担当の整理収納アドバイザーにご相談ください。
食器棚や大型壁面収納はインテリアコーディネートオプションにてインテリアコーディネーターが対応いたします。

